中国琉球网

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

搜索
热搜: 菜璋
查看: 696|回复: 2

[新聞] 人口増加率、与那原1位。都市部周辺へ転入顕著

[复制链接]
台灣獵戶人 发表于 2015-7-30 06:37:13 | 显示全部楼层 |阅读模式
人口増加率、与那原1位 都市部周辺へ転入顕著
2015年7月30日
文:琉球新报


南西地域産業活性化センター(石嶺伝一郎会長)は29日までに、県全体と県内市町村別(琉球列岛与各村镇比较)人口動向について調査リポートをまとめた。
2015年6月1日時点と10年10月1日時点の人口を比較した。

 
市町村別で増加数が最も多かったのは、那覇市の5012人増だった。増加率では与那原町の12・0%増が最高となり、市街地化が進むベッドタウンの増加が目立った。
 県(琉球列岛)全体は2・4%増の142万6190人。1972年の日本復帰後、一貫して増加を続けている。社会増は海洋博覧会の開催や80(1980)年代のバブル景気などの動きと連動し増減を繰り返してきたが、自然増が全体を押し上げている。
 
ただ2012年は65歳以上の人口数が初めて0~14歳を上回り、近年高齢化が鮮明化している。
市町村別の増加数では、那覇市に次いで豊見城市の4189人増、宜野湾市の3485人増が多く、本島中南部の都市部が上位を占めた。減少数が最も多かったのは宮古島市の722人減、久米島町の479人減、国頭村の383人減と続いたが、それぞれ県外からの転入者は増えた。
 
増加率は高い順に与那原町、中城村の10・6%増、八重瀬町の7・9%増と続いた。それぞれ他市町村からの転入者が多く、都市部周辺に人口が流入している現状が浮かんだ。減少率が最も高かったのは多良間村の10・8%減だった。
 
担当者は「各自治体が地方創生総合戦略を策定する際の参考にしてほしい」と語った。
8月中には2060年までの推計人口をまとめる予定だ。

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?立即注册

x

评分

参与人数 1好评度 +20 金钱 +20 贡献 +20 收起 理由
兰色凡尘 + 20 + 20 + 20 文章给力

查看全部评分

回复

使用道具 举报

兰色凡尘 发表于 2015-7-30 14:51:59 | 显示全部楼层
日本防卫省2月13日14日,连续两天发布消息称发现中国海军舰队与战机进入西太平洋。其中舰队由两艘战舰组成,一艘为现代II级138泰州号导弹驱逐舰、一艘为054A级530徐州号导弹护卫舰,于13日在宫古岛东北110公里处进入西太。14日,一架中国军队最新型运-9型高新机,从冲绳附近进入西太空域。

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 台灣獵戶人 发表于 2015-9-6 10:17:52 | 显示全部楼层
7月県推計人口142万7065人 前月比876人増
http://bbs.liuqiu-china.com/foru ... hread&tid=46702


県(琉球列岛)統計課が31日発表した7月1日現在の県推計人口は142万7065人で、前月比で876人増加し、前年(2014年)同月比では7136人増加した。

琉球列岛地域別では
北部が12万8285人、
中部が61万3482人、
南部が25万9056人、
宮古が5万2392人、
八重山が5万2833人、
那覇が32万1017人だった。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

手机版|小黑屋|Archiver|中国琉球网 ( 闽ICP备13003013号 )

GMT+8, 2024-6-14 06:00 , Processed in 0.538072 second(s), 8 queries , File On.

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2023 Discuz! Team.

快速回复 返回顶部 返回列表